みなさんこんにちは。PTA会長金城です。
今回は初の試み!オンライン書面総会までの道のりについて少しお話させていただきます。まず簡単にPTAと総会についてお話します。
✅PTAとは
子供たちが安全で安心な学校生活を送れるよう、先生・保護者・地域が一体となり環境を整えていくことが大きな役割になります。
子供たちが安全で安心な学校生活を送れるよう、先生・保護者・地域が一体となり環境を整えていくことが大きな役割になります。
✅「PTA総会」とは
昨年度のPTA活動報告を行い、それを受けて今年度の1年間のPTA活動計画や予算を承認する場であります。
昨年度のPTA活動報告を行い、それを受けて今年度の1年間のPTA活動計画や予算を承認する場であります。
と、いうことで…総会で各議案が承認されないとPTA活動が行えないのです💦
学校が動いていなければ当然PTA活動を行う必要はありません。
そんな中、先の見えない4月5月。
私たちPTA本部役員は
私たちPTA本部役員は
「このコロナ禍の中、PTA活動を本当に行わなければいけないのか?」
とも考えました。
しかし、都や市の方針に沿いイレギュラーな形で学校は動きだしました。
なぜオンラインでの総会をこのタイミングで開催したのか。
結論から言うと以下3点です。
1、子供の安全、安心確保のため
登校時にスクールゾーンでの見守り活動を手配する「子どもを守る委員」、
保護者会時や放課後などに、子ども達の遊びや学びの場を提供する「放課後子どもプラン委員」
などの活動が早急に必要だと判断したため 2、緊急事態に備えるため
PTA規約上、緊急事態時の対応について記載がなく、新型コロナウイルス以外にも、地震や台風その他予期せぬ自然災害時にも、PTAの活動を柔軟に変更できるよう早急に整備する必要があると判断したため
3、学校が稼働したため
イレギュラーな形であれ、学校が稼働する以上早期にPTAを稼働させる必要があったため
さて!やると決めたオンラインでの総会。
ある程度予想はしてましたが、やはり一筋縄ではいかず…
私たち本年度の役員のスタートもイレギュラーな形で始まっているので、
全てが手探り。そしてギリギリまでGoがでない国や都の方針。
全てが手探り。そしてギリギリまでGoがでない国や都の方針。
幾晩も幾晩も穴が開くほど役員みんなで読み返しました💪
当然ですが、いままで前例がないのでオンラインでの開催については規約に全く記載なし。
そして、このような緊急事態についてどのように対応できるのかの記載もありませんでした💦
オンラインでの書面総会を行うためには乗り越えなければいけない壁がいくつもありました。
「本当に開催できるのか…」
正直、PTA運営の素人の私たちは途中で心が折れそうになった日もありました。
ものごとを変えるってものすごく体力がいること…
でも、ピンチをチャンスに!!
PTAのオンライン化やスリム化は、ここ何年にもわたり本部の方々が取り組んでいた課題だと思います。
奇しくも、この新型コロナウイルスが今までできなかった事に踏み出すきっかけになったり、こんな時だから色々模索できるのではないか。
と考え、ひたすら前に進むことを決意しました👯
私たちも密になる打ち合わせはできないため、
zoomやLINE、Google等を駆使して協議に協議を重ね、
P連に所属する中学校や国分寺市内の他校の方と話し合いをし、本部経験者の方々にも意見を伺い、画工と調整をしながら今回の形でのオンライン書面総会にたどり着くことができました。
(紙での資料が必要な方には学校にご用意がありますので、学校に足をお運びください)
P連に所属する中学校や国分寺市内の他校の方と話し合いをし、本部経験者の方々にも意見を伺い、画工と調整をしながら今回の形でのオンライン書面総会にたどり着くことができました。
(紙での資料が必要な方には学校にご用意がありますので、学校に足をお運びください)
余談ですが、本部役員の中にも、
「zoomってなに?」
「スプレッドシートってなに?」
「エクセル持ってません💨」とPCスキル初心者もいます。
中にはめちゃくちゃアナログな人もいます😁
「zoomってなに?」
「スプレッドシートってなに?」
「エクセル持ってません💨」とPCスキル初心者もいます。
中にはめちゃくちゃアナログな人もいます😁
私たち役員の大半が在宅での仕事を抱えての作業。
7人で手を取り合って、できる人ができる作業を行い、なんとか5月25日の総会リリース日を迎えることができました。
7人で手を取り合って、できる人ができる作業を行い、なんとか5月25日の総会リリース日を迎えることができました。
6月1日現在、PTA会員の1/3の方に投票をいただいております👏
無事総会成立。本年度のPTA活動はスタートを切ることが出来そうです。
地球の環境が変わり始め、私たちの生活スタイルも変わり始め、成すべきこと、成さぬべきこと。改めて見つめなおしていくことが、本年度本部の務めであると感じています。
いち組織であるPTAの活動の中で改革を行うと行くことはとても体力のいること。
総会のコメントの中でも様々なご意見をいただいております。
真摯に受け止めひとつづつ協議していきたいと思っております。
お忙しい中、総会へのご理解ご協力ありがとうございました。
総会投票の締め切りは6月2日(火)です。
投票がまだの方はご協力をお願いいたします😄
今年は新型コロナウイルスの影響により、
1学期のPTA活動はほとんどが延期や中止になっています。
今後も、学校や市ともと協議を重ね必要となる活動を行ってければと思っております。
🌸最後に🌸
学習相談日には任期が終わった昨年度の委員さんたちが通学路の見守りの活動をしてくださったり、保護者会ではサンボの皆さんが子供の見守りに手をあげてくださいました。
通常登校に向けて地区のみなさんたちには変更に次ぐ変更の集団登校の調整とご尽力いただきました。この場をお借りして心より感謝を申し上げます。
ありがとうございました
かなしろ